お問合せ SNS 年間行事

お知らせ

「文豪とアルケミスト」 タイアップ特別企画展

本堂・旧納骨堂 有形文化財登録記念
「文豪とアルケミスト」 タイアップ企画
「本行寺 啄木資料館 特別展」開催決定!

2025年8月1日(金)より、北海道釧路町の浄土真宗本願寺派 真如山本行寺にて、特別企画展「本行寺 啄木資料館 特別展」を開催いたします。本展は、本堂および旧納骨堂の有形文化財登録を記念し、文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』とのタイアップで実施される企画展です。

「本行寺 啄木資料館」は、明治41(1908)年3月3日、歌人・石川啄木が旧本堂を訪れ、寺の子どもたちとカルタを楽しんだという記録をきっかけに、その縁を後世に伝えるため設立された資料館です。今回の特別展では、『文豪とアルケミスト』に登場する「石川啄木」のイラストを使用した等身大パネル展示をはじめ、お寺の空間と連動した展示演出で、来場者に「啄木の息づかい」を感じていただける企画をお届けいたします。

【開催概要】
■開催期間:2025年8月1日(金)~12月29日(月)
■開館時間:午前9時~午後4時30分
■入館料:無料
■会場:浄土真宗本願寺派 真如山 本行寺(〒085-0834 北海道釧路市弥生2丁目11-22)

【特別記念】
文豪とアルケミスト石川啄木オリジナルスタンプ入りの御朱印を千円で頒布
・啄木資料館オリジナル、「石川啄木」等身大パネルとのぼり展示

啄木ゆかりの地・釧路で、文化財と文豪の息づかいに触れる貴重なひとときをお楽しみください。詳細は本行寺公式ホームページおよび公式SNS(FacebookInstagram)にて随時発信いたします。

※「文豪とアルケミスト」石川啄木オリジナルスタンプ入りの御朱印デザイン

RETURN TOP
0154-41-5329